(イベント)長い夢の終着点

中国語では「長夢終渡」。鈴蘭の剣シーズン1「イリヤ編」を締めくくる長大なイベント群の前半戦となります。この顔がドアップでちょっと怖い女の人はイナンナ殿下。

概要

前哨イベント:心に差し込む光

普通のシーズンイベント形式です。

本編:長い夢の終着点

イナンナが主人公の新モード。螺旋に常設されます。システムは従来の螺旋とは全く異なり、鍵に加えてスタミナも消費します。難民キャンプで夜ごと悪夢にうなされるイナンナは、ルチアから来た夢占い師アフラの手ほどきを受け、夢の世界で自分の弱さを克服するために戦います…。

イナンナは悪夢の中で夢魔たちと戦い、ドロップするカードを収集してスロットに装着することでスキルやステータスが強化されていきます。強力なカードを装備すると夢が「侵蝕」されて不利な効果が発生するデメリットもあり、コストと性能のバランスを考える面白さがあります。

新キャラ

取得優先度はイナンナ>>>アイサ・ルトフィ>アフラ・ニーティア。

ルトフィ

正確にはイベントではなく中国の周年記念っぽい扱いだった。自分はステルス化してこっそりDOTを振りまくいやらし仮面。パッシブで易傷3(ノノヴィアのあれ)を周囲にかけるなど強烈な性能を持っていてかなり強い。

ルトフィ

アイサ

脳筋プリンセスガード。指定した味方をガッチリカバーしつつ突進範囲魔法で敵の前衛を消し飛ばす。魔法で殴れる緑というフラビアの立ち位置をさっそく脅かす存在。ゴリゴリに強い。

アイサ

アフラ

広範囲の敵を悪夢に誘う占い師。鹿フォームに変身すると回復術を使えるようになる。変身の挙動にクセが強く使いこなすのには知識が必要。マルチロールなのでいたら便利な場面もあるけど強いかと聞かれたらまあ普通。

アフラ

イナンナ・鈴蘭の剣

ドスドスドス…ガラッ このキャラを考えたのは誰だあっ
1人であらゆる問題を解決できる本作の主人公。とりあえず引いてモチーフ武器ともども星5にしよう。

イナンナ【鈴蘭の剣】

ニーティア

敵集団にマーキングしてから通常攻撃で爆破する。毎ターンENを消費してバフを維持する継続型のパッシブを複数持っているなどテクニカルなキャラだが、手間の割に出力が低く人気が出なかった。それを受けて開発は後日姉のイセリンデにニーティア強化の個性実装という暴挙に出る。

ニーティア