アフラ

名前クラスレアリティ
アフラ
阿芙拉
デストロイヤーSSR
画像所属武器
漂泊者

筆者のプレイ体験における使用感です。スキルやビルドは参考例で、絶対の正解ではありません。

雑感

ルチアからやってきた雪鹿族の夢占い師・・・というか預言者。イナンナの逃げグセを克服させるために夢の世界で手ほどきする。ルチア傭兵は狼や熊の獣人形態に変身できる者が多かったが、アフラは獣人形態ではなく鹿そのものに変身してスキル構成も変化する。イギーあたりにうっかり食糧として狩られないことを祈る。

アフラのポイント
・鹿に変身して本体とは別の回復系スキルセットを使える
・眠った敵が殴られても目を覚まさないようにできる
・立っているだけでジワジワと周囲の敵を削る
・貫通被ダメアップのデバフを撒ける

個性

魔攻・回復量+6,6,8,10,12%。
凍結パネルの地形効果無効。
移動力+0,1,1,2,2。
行動終了時、自身から3,4,5,5,6マス以内の敵全員に「夢魔」を与え(すでに「夢魔」状態であれば「迷夢廻廊1,1,1,1,2」を与える)、ランダムなLv2デバフを0,0,1,1,1個与える(2ターン)。

夢魔:
デバフ。与ダメ-5%、被ダメおよび被貫通ダメージ+5%。無効化できない。

迷夢廻廊1,2:
マーカー。
睡眠を中断されなくなる。
効果が重複した場合、あるいは持続時間が終了した場合、迷夢廻廊の効果中に受けたダメージ総量の20,30%をもう一度受ける(アフラの魔攻値の400,600%を超えない)。
効果が重複した場合、アフラの魔攻20,30%の貫通ダメージを追加で受ける。このダメージは迷夢廻廊の効果中に受けたダメージ総量に加算される。
解除できず、無効化されない。

初期スキル

ランク1

幻夢低語

(貫通ダメージ)単体に魔攻70%のダメージ。攻撃前に「夢魔」、「脆弱2」、「貫通脆弱2」を与える。すでに「夢魔」状態の場合は「迷夢廻廊」を与え、攻撃後に「睡眠」にする(2ターン)。

夢魔:
デバフ。与ダメ-5%、被ダメおよび被貫通ダメージ+5%。無効化できない。

迷夢廻廊1,2:
マーカー。
睡眠を中断されなくなる。
効果が重複した場合、あるいは持続時間が終了した場合、迷夢廻廊の効果中に受けたダメージ総量の20,30%をもう一度受ける(アフラの魔攻値の400,600%を超えない)。
効果が重複した場合、アフラの魔攻20,30%の貫通ダメージを追加で受ける。このダメージは迷夢廻廊の効果中に受けたダメージ総量に加算される。
解除できず、無効化されない。

夢念廻響

(パッシブ)アクティブで職業スキルを使用後、自身から3マス以内の味方を魔攻20%で回復する。

ランク3

踏雪

(貫通ダメージ)即時。「小鹿」に変身して目標マスにジャンプし、2マス以内の敵に魔攻20%のダメージを与える。

小鹿:
各効果は個性によって強化される。
移動できない。被ダメージ-30%。続く2回目の行動開始時に人間形態へ戻る。行動終了時、自身から3マス以内の味方を魔攻60%で回復する。
アフラのスキルは無効になり、鹿鳴、鹿霊之光、夢語蘇生・鹿眠、踏雪・鹿影、小鹿醒醒などのスキルが使えるようになる。

卜夢遊戯

(パッシブ)行動開始時、卜夢スキルを1つ自動で使用し、ENを1回復。卜夢スキルは「入夢」「煥夢」「佑夢」の順に循環する。

入夢:
自身が「瞑想」を獲得する(2ターン)。

煥夢:
フィールド上の全味方のデバフを2つ解除し、「攻撃2」を付与する(2ターン)。

佑夢:
フィールド上の全味方に「物防2」と「魔防2」を与える(2ターン)。

鹿スキル

小鹿に変身するとスキルセットが専用のものに変化し、歩いて移動できなくなる。HPや攻撃力などのステータスは変わらない。鹿は強力な回復スキルを持つが攻撃能力はほぼないので、人間形態で攻撃、鹿形態で回復と役割を分けるのがよさそうだ。

個性

移動できない。被ダメージ-30%。以後2回目の行動開始時に人間形態へ戻る。行動終了時、自身から3マス以内の味方を魔攻60%で回復する。

鹿鳴(通常攻撃)

(通常攻撃)単体に魔攻40%の貫通ダメージ。

鹿霊之光

(回復)目標ユニットから2マス以内の味方を魔攻60%で回復し、デバフを1つ解除する。

夢語蘇生・鹿眠

(回復)単体を魔攻80%で回復し、「好夢無邪」を与える(次の行動開始まで)。

好夢無邪:
バフ。被攻撃後あるいは行動開始時に解除される。
被攻撃後、アフラの魔攻50%でHP回復、「物防2」と「魔防2」を2ターン得る。
行動開始時、アフラの魔攻100%でHP回復、「物防2」「魔防2」「攻撃2」を得て、ステータスデバフを解除し、ステータスデバフ無効を得る(2ターン)。

踏雪・鹿影

(貫通ダメージ)即時。
目標地点にジャンプし、周囲1マス以内の敵に5%の範囲ダメージを与える。「踏雪」を使用して変身した直後は使えない。ジャンプによる移動力は個性の移動力アップを反映する。

小鹿醒醒

(支援)即時。人間形態へ変身する。

ランク5(リアクション)

小鹿快跑

(リアクション)戦闘開始時、「強力不屈」を得る(発動時HP35%回復、解除不可)。被アクティブ攻撃時、被ダメージ-15%、かつ「小鹿」に変身する(CT3)。

強力不屈:
バフ。撃破された時、HPを35%回復して戦闘を続行する。1回限り。解除不可。

小鹿:
各効果は個性によって強化される。
移動できない。被ダメージ-30%。続く2回目の行動開始時に人間形態へ戻る。行動終了時、自身から3マス以内の味方を魔攻60%で回復する。
アフラのスキルは無効になり、鹿鳴、鹿霊之光、夢語蘇生・鹿眠、踏雪・鹿影、小鹿醒醒などのスキルが使えるようになる。

忍耐

(リアクション)受ける持続ダメージの効果-50%

ランク7

幻夢泡影

(貫通ダメージ)対象ユニットから3マス内の敵に魔攻50%のダメージ。攻撃前に「夢魔」、「脆弱2」「貫通脆弱2」を与える(すでに「夢魔」状態であれば「迷夢廻廊」を与える。2ターン)。攻撃後、負傷状態あるいは「迷夢廻廊」状態の敵に睡眠を1ターン与える。

夢魔:
デバフ。与ダメ-5%、被ダメおよび被貫通ダメージ+5%。無効化できない。

迷夢廻廊1,2:
マーカー。
睡眠を中断されなくなる。
効果が重複した場合、あるいは持続時間が終了した場合、迷夢廻廊の効果中に受けたダメージ総量の20,30%をもう一度受ける(アフラの魔攻値の400,600%を超えない)。
効果が重複した場合、アフラの魔攻20,30%の貫通ダメージを追加で受ける。このダメージは迷夢廻廊の効果中に受けたダメージ総量に加算される。
解除できず、無効化されない。

夢語蘇生

(回復)魔攻80%で単体回復し、「好夢無邪」を次の行動開始まで付与する。

好夢無邪:
バフ。被攻撃後あるいは行動開始時に解除される。
被攻撃後、アフラの魔攻50%でHP回復、「物防2」と「魔防2」を2ターン得る。
行動開始時、アフラの魔攻100%でHP回復、「物防2」「魔防2」「攻撃2」を得て、ステータスデバフを解除し、ステータスデバフ無効を得る(2ターン)。

ランク9(通常攻撃)

幻夢諭言

(通常攻撃)単体に魔攻50%の貫通ダメージ。Lv2デバフ1つ、「夢魔」を2ターン与える。攻撃後に30%の確率で「睡眠」を1ターン与える(相手が負傷状態なら確率100%)。

夢魔:
デバフ。与ダメ-5%、被ダメおよび被貫通ダメージ+5%。無効化できない。

仁心撃

(通常攻撃)80%魔法ダメージ。次の回復スキルの効果+15%(2ターン)。

ランク11

氷原之災

(貫通ダメージ)目標ユニットから3マス以内の敵に60%の氷属性範囲ダメージ。

治療之光

(回復)目標ユニットから2マス以内の味方を魔攻60%で回復し、デバフを1つ解除する。

ランク13

不動盤石之躯

(パッシブ)Lv1
HP+10%。受ける貫通ダメージ-10%

Lv3まで育成できるはずだが効果未詳

使用感

デバッファーと貫通DDとヒーラーのキメラ。迷夢廻廊の効果で何だか分からないうちにジワジワと周囲の敵が弱っていき、そのまま永遠の眠りへと導かれる。

特徴は「睡眠」「迷夢廻廊」「鹿チェンジ」の3点。例によってボス格には睡眠が効かない悲しみを背負うが迷夢廻廊や被貫通ダメージアップのデバフは効くので下働きで貢献できるし、取り巻きの多いボス相手ならむしろ活躍するかもしれない。被弾やターン経過で勝手にフォームチェンジするのは良し悪しだが鹿の回復スキル自体は使い勝手がよい。

個性的で面白い性能をしていると思うが調整不足であと一歩という印象はいなめず、台中の攻略勢から特に出力不足を理由に散々な低評価をつけられていて悲しい。実装直後の現在、挙動にバグが散見される。

モチーフ武器:混夢凝濁

魔攻+6%。戦闘開始時「夢兆滅2」「夢兆生2」を2層獲得。アクティブ行動で職業スキルを使用した後、回復スキルの場合は追加でデバフを1解除し、自身は「夢兆滅2」+1。貫通ダメージスキルの場合は「夢兆生2」+1。

夢兆・滅1,2:
バフ。魔攻+2,4%。アクティブ行動で職業スキルを使用後、それが貫通ダメージスキルの場合、1層ごとにLv1,2デバフを1つランダムで2ターン付与する。最大3層まで。

夢兆・生1,2:
バフ。回復効果+4,8%。最大3層まで。